![]() |
|
これらの作品はすべて「セルの塗りつぶし」と「罫線」だけでできています。 |
(画像をクリックすると、説明がご覧いただけます) |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
(1)「罫線」のなかから「その他の罫線」を開く |
(2)まず「スタイル」を決めて |
![]() |
![]() |
(3)罫線の「色」を選択 |
(4)ここでは「二重線」の「斜線」を交差させています。 |
|
|
![]() |
| (5)下図は、さらに赤い外枠を加えたものです。 |
(6)模様を全体に広げます。 |
|
|
セルの右下にマウスを持って行き 左右上下にドラッグします。 2つ以上のセルをまとめて選択し ドラッグしても結構です。
|
個別の作品の 作り方・ヒントの一部と と 出来上がり図
| ●説明図 | ★出来上がり |
| スタイルは紐状のもの、 左右の斜線と外枠を使っています
|
![]() |
| ●説明図 | |
| まず、青色で交差する斜線を引き
|
さらに、色を変えて、両側に置きます
|
| ★出来上がり | |
![]() |
|
| ●説明図 | |
|
|
![]() |
![]() |
|
| ★出来上がり | |
![]() |
|
| ●説明図 | |
|
|
![]() |
| ★出来上がり | |
![]() |
|
| ●説明図 | |
|
|
![]() |
| ★出来上がり | |
![]() |
|
| ●説明図 | ★出来上がり |
|
|
![]() |
| ●説明図 | ★出来上がり |
![]() |
|